サンマテオ郡ウッドサイドの山の中で年に一度開かれるアートフェア、Kings Mountain Art Fairに行ってきました。普段はかなり交通量が少ないハイウェー35号線(Skyline Boulevard)ですが、このフェアが始まると道の両脇に車がずらーっと停まるので、あぁ今年もこの季節が来たなぁと感じます。
でこぼこ道の林の中に、所狭しと並ぶブース&作品。ちょっと非現実的な光景ですが、これはこれでおもしろい。絵画やジュエリー、陶芸、写真など、よくあるアートフェアで見かけるお店がほとんどですが、森林浴も一緒に楽しめるのがポイントです。
ほうき売ってる店は初めて見ました。でも、これもたしかにアート。
今回欲しいなぁと思ったのは、この3点。半分本気です。
このKings Mountain Art Fairはレイバーデーの今日(3日)も午前10時から午後5時まで開かれます。駐車がめんどくさいという難点がありますが、ケーブルカーの形をしたシャトルバスも運行しているので、興味のある方はぜひ。
浜松でも毎年雄踏のガーデンパークでクラフトフェアがあるのよ~。
でも作品がやっぱりアメリカだなぁ~
色がきれい!
雄踏のガーデンパーク?知らないぞー。