パシフィカで赤潮見物

パシフィカ周辺で赤潮が発生していると聞き、夜のビーチに見物にでかけました。プランクトンの異常増殖で昼間は水が赤っぽく変色、そして夜は青白く発光するらしいです。写真は数日前にパシフィカピア(Pacifica Municipal Pier)で撮ったもの。プランクトンの増殖はすでにピークを過ぎていて、昨晩はピアよりもPacifica State Beach(ビーチに面してタコベルがある所)の方が、この現象がよく見えました。

こちらも数日前の写真。桟橋の柱が水面下で光ってます。波が強いほど色も強くなるようで、寒くなければいつまででも見ていたいと思いました。この現象はそろそろ終わりに近づいているそうですが、今夜あたりはまだ見ることができるかもしれませんよー。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中