Macy’s に続き、ホリデーシーズンになると行きたくなる場所、ファイナンシャル・ディストリクトの Palace Hotel(2 New Montgomery @ Market)に行ってきました。
正面玄関を入ってすぐのロビーです。飾られているのは、色とりどり、アイデアもいろいろなジンジャーブレッドハウスたち。ベイエリアのコミュニティー団体が参加して、パレスホテルのパティシエたちとともに趣向を凝らした作品をつくり、見学者からの投票で優勝を競う、恒例のジンジャーブレッド・コンテストが今月31日まで開かれています。
これはチャイナタウンのゲートをモチーフにしてるのかな。
こちらは雪山。冬っぽくて、ほかの作品と比べると伝統的な(?)ジンジャーブレッドハウスが建ってます。奥に見えるのはバレエの舞台。ナットクラッカーですね。
ジンジャーブレッドハウスならず、ジンジャーブレッド温室? いろんな野菜が穫れてます。
これは、ジンジャーブレッド・ラシュモア山ですね、たぶん。ワールドシリーズを制覇したジャイアンツの代表選手の顔が刻まれています。が、
パンダ以外の選手の顔がちょっとひどい!これは票を逃す要因になりかねないですよー。(勝手な心配)
そんな私が一番気に入ったのは、この小さなベーカリー。ひとつひとつのアイテムが丁寧に作られていて、いちいちかわいいんです。
こんなところにカプリコが! でも、それ以上に目を奪われたのが、窓枠の極小ジンジャーブレッドマン。すごーく小さいのに、ちゃんとボタンもしてるし笑ってるんです。
そんなマニアックな世界が広がるロビーの向こうは、同ホテル自慢のガーデンコート。この季節はアフタヌーンティーが人気です。一度ぐらいは来てみたいなーという方は、ぜひジンジャーブレッドコンテストに投票を! 抽選で3組さまに、このガーデンコートでのサンデーブランチを含むペア宿泊券が当たりますよー。詳しくはこちらで。
ピンバック: ホテルでジンジャーブレッドハウスめぐり | もっとサンフランシスコ