ブラジルスタイルのステーキ食べ放題!

103113espetus1

ブラジルスタイルのステーキ食べ放題があると聞き、サンマテオの Espetus に行ってきました。サンフランシスコにも同じお店(1686 Market St @ Gough)があるんですが、駐車が面倒くさそうだと勝手に決めてサンマテオ店(710 South B St)に直行。ディナーは1人$54.95(ドリンク、タックス、チップは別)とちょっとお高いし、平日のランチは$25.95だけど肉の種類が少ないと書いてあったので、中間を取って週末のランチ($37.95)にしました。

103113espetus2

ステーキハウスだからドレスコードあるのかなぁとドキドキしてましたが、Tシャツにジーンズの人がいっぱいいて安心。予約なしでもすぐにテーブルに案内してもらえました。

103113espetus3

テーブルにつくとサーバーさんがにこやかにやってきて、手順を説明してくれます。この卓上サインは上の部分を緑か赤にスイッチできるようになっていて、緑を提示しているかぎり肉を持ったお兄さんたちがテーブルに寄ってくれます。「しばらく食事に集中したい」とか「今はお腹いっぱい」って時は赤いサインを見せます。簡単!

103113espetus4

ますはお皿をもらいにバフェに行きます。米とかパスタとか野菜を好きなだけ取れるようになっていますが、今日は肉を食べるのが目的なので少なめにお皿にのせて、テーブルに戻ります。このガラス窓の向こうで、巨大な鉄製のくしにささった巨大な肉たちが焼かれています。

103113espetus5

テーブルに戻ると、さりげなく前菜(?)が置いてありました。バナナとチーズを揚げたヤツと、シュークリームのクリーム抜きみたいなパン。ちょっとそそられますが、まだお腹いっぱいになりたくないので、最後に後回し。

103113espetus6

肉、来ました!すごーい。豪快なプレゼンです。源氏パイみたいな形をしたコレは、たしかサーロインだったかな? こんな風にナイフ(というより刀)で切ってくれるので、テーブルに用意されたトング(ピンセットのデカい版)でつまんで自分のお皿にのせます。ほかにはフィレミニョン、トップサーロイン、ポークのヒレ、ソーセージ、チキンレッグ、ハツなどが回ってきました。

103113espetus7

本来ならテーブル上の肉三昧の図を紹介するべきなんですが、食べるのに没頭しすぎてお皿の上がカオスだったので、かわりに野菜コーナーの写真を載せます。なかなかゴージャスな雰囲気です。今回は肉メインだったので野菜まで見る余裕がありませんでしたが、次回はもっといろいろ試したいです。

103113espetus8

さて肝心のお味のほうですが、正直なところ味よりも楽しさが勝ってしまい、よく分からなかったというのが感想です。使ってる調味料が似ているので、味も似てくるというか。そういう意味ではパイナップルの丸焼きが意外においしくて一番印象に残っているかも。これだけ何回も食べたいです。いくら食べても元は取れないでしょうが。

大人2人でアイスティー飲んで、なんだかんだで100ドルぐらいでした。安いと感じるか高いと感じるかは人によって違うと思いますが、イベントとしては楽しいです。個人的には1年に1回ぐらい行きたいかなぁ。お出かけの際は営業時間の確認もお忘れなく。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中