日本人オーナーのカフェ「Coffornia」

日本町の紀伊國屋さんで東京のカフェ特集みたいな雑誌を読んでいたら、「私たち海外で店をオープンしました」というコーナーがあって、昨年11月に開店したばかりというサンフランシスコのお店「Coffornia」が紹介されていました。場所は、シティカレッジ&バルボアパーク駅に近い住宅街の一角。普段は全然行かないエリアですが、気になったので足を運んでみました。

おぉ、記事の写真のとおりです。明るくて手作り感があふれていて楽しそうな店内。写真に写っている共同オーナーの方がレジにいらっしゃったので「雑誌で見たんですけど…」と話しかけたら、「髪を切る前で恥ずかしいんです、それ」と照れくさそうにはにかんで答えてくれたのが印象的でした。

ざっとメニューを見たところ、エスプレッソ系の飲み物がメインのようです。ドリップ式のコーヒーもあるそうですが、それはまた次回にチャレンジすることにして、「サンドウィッチは何にしようかなぁ」「デザートも食べたいし」と会議を開いていたら「ハッピーアワーのセットはいかがですか?」と声をかけてくれました。なんと、サンドウィッチとデザート1品とドリンクで $7.99 + Tax !! 安すぎないですかそれ。

もちろん断る理由もないのでセットを2つオーダーしました。サンドウィッチは人気商品の Prosciutto & Ham と Smoked Salmon、デザートはロールケーキとフラン、ドリンクはアメリカーノと抹茶ラテ。ものすごいお得感。

デザートもすべて自家製だそうです。しっとりしつつモチモチもするロールケーキに、日本っぽいチュルっとしたプリン。ちなみにマグやお皿はロスガトスの陶芸家、荒川トーマスさんに特注したとか。こだわりが見えますね。

奥に通じるスペースもなにげにおしゃれ。でも陳列されている商品がカラフルすぎる気が…

砂糖に醤油にトイレットペーパーにチップス。反対側の冷蔵ケースには牛乳や卵。これってコンビニ?

その理由が気になる方は、ぜひ一度お店に行ってみてください。ハッピーアワーは確か、月曜〜金曜日の午前10時から午後3時と書いてあったと思います「Anytime!」と書いてありました。ちなみに店名の Coffornia は coffee と california を合体させた造語。コーヒーとカリフォルニア、両方を愛するオーナーさんたちが笑顔で迎えてくれますよ〜。

Coffornia
296 Ocean Ave @ Delano/Onondaga
415.584.8664

営業時間
月曜〜土曜日:午前6時30分〜午後7時
日曜定休

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中