天気のよかった先週の土曜日、ノパ地区の「NOPA」でブランチをしました。ゴールデンゲートパークの東側に細長くのびる公園の名前が「Panhandle」で、その北側に広がるエリアが「North of the Panhandle」、略してNOPAです。その通称をそのまま店名にしたレストランはかなり人気が高く、土日のみのブランチは1カ月前から予約でいっぱい。でもどうしても食べてみたいメニューがあったので、予約なしで挑戦してみることにしました。
向かって左の、角っこのお店がNOPAです。ブランチは午前11時からなんですが、当日10時半から空席待ちリストに名前を載せることができます。10時25分ごろに到着したら、まだ3組しか並んでいませんでした。5分もすると列が3倍ぐらいになったのでラッキー。2人だとカウンター席を、3人以上だと入り口の横にあるコミューナルテーブル(全14席)を勧められるようです。カウンターなら10時半から座れて、ドリンクを飲みながらブランチのスタートを待つことができます。コミューナルテーブルの場合は名前を伝えた後、11時に戻ってくるという仕組み。今回はコミューナルの席を押さえてから、お隣りのスーパーマーケット「Bi-Rite」をチェックしてみることにしました。
ミッション地区に一号店があり、昨年の今ごろここに2号店をオープンさせた Bi-Rite は、地元産の食材や環境にやさしい商品をそろえていて、これまた人気のお店です。「おしゃれな人たちがおしゃれに買い物してる」感は否めないのですが、見て回るには楽しいお店。アイスクリームで有名な「Bi-Rite Creamery」も店内で営業しています。
さて11時になったので再びNOPAへ。3月のブランチメニューはこんな感じです。前菜が7〜11ドル、メインが13〜16ドル。3品注文して2人でシェアすることにしました。
左が「Butter Basted Eggs」、右が「Kale Salad」です。卵は黄身のオレンジ色とソースの絶妙な味付けが印象的でした。サラダはちょっと大人の味。コーヒーを頼んだらポットごと持ってきてくれたのがうれしかったです。
そしてこれが本日の主役。どこかのブログで写真を見てから「食べたい食べたい」と想い続けた念願の「Custard French Toast」です。フレンチトーストなんて久しぶり〜。かなりのボリュームで最後の方は少し苦しくなりましたが、おいしく完食させていただきました。
コミューナルテーブルから店内を見渡した図です。左側が予約なしで座れるカウンター席。右側と2階はご予約のお客さまばかりです。すごいなぁ。いつか2階席でディナーを食べてみたいけど、夢のまた夢かな。
デザートは Bi-Rite Creamery のジンジャー味とアールグレイ味のアイス。暑い日に外で食べるアイスはおいしいですね〜。
あまりにもいい天気だったので、近くのアラモスクエアまでお散歩。映画やドラマでおなじみの風景を、こうやってのんびりと眺められるなんて幸せです。この後、巨大なビニールプールをかかえて坂を登ってくる集団を見かけました。ちょっと手間がかかっても、楽しい時間のために実行する。そういう精神、見習いたいです。