ピア27がクルーズターミナルに変身

100714pier27-1

先日エンバカデロを歩いていたら、これまで何もなかった場所にマンションみたいな建物が見えました。いつの間に建てたんだろう…ていうか、この光景見覚えがあります。

100714pier27-2

これこれ。2007年2月にサンフランシスコに寄港したクイーン・メリー2号です。ってことは…

100714pier27-3

マンションなんかじゃなくてクルーズシップですよ。デカっ。左に見えるターミナルの小さいこと。でも、このグレーのターミナルも見覚えがあります。

100714pier27-4

去年のアメリカズカップの観戦エリアになっていたピア27ですね。人工芝が本当の芝生になって、クルーズ用のターミナルとして先月25日に正式にオープンしたようです。

100714pier27-5

ターミナルの中に入ったら「ここからは乗客以外立ち入り禁止」と注意されてしまい、写真はこれが精一杯。もっと見たい方は SFGate が詳しい記事を載せているので読んでみてください。

100714pier27-6

ターミナル周辺をウロウロしてみましたが、やっぱりマンションかホテルにしか見えません。この日停泊していたのはプリンセスクルーズ社の Crown Princess。全長290メートル、高さ59メートルだそうです。ちなみにクイーン・メリー2号は全長345メートル、高さ72メートル。当時ニュースになった理由が分かります。

100714pier27-7

ピア27は Embarcadero @ Greenwich St にあって、サンフランシスコのシンボルであるトランスアメリカのピラミッドビルとコイトタワーが同時に臨めます。散歩コースにいいかも。

100714pier27-8

そのうち日が暮れてきて、怪しげな雲がどんどん赤く染まっていきました。それにしてもデカい船だなぁ。船の最上階から見たら、雲ももっと近いんだろうか…

100714pier27-9

とてもシンプルなターミナルですが、夕景もそれなりに絵になります。

100714pier27-10

そして出航の時間が来ました。夜の11時です。空が真っ暗なので船とターミナルが光り輝いています。

100714pier27-11

びっくりするぐらい静かに、本当に何の音もさせずにゆっくりとピアを離れる Crown Princess。夜の11時ってことも考慮してなのか驚異の忍び足です。

100714pier27-12

でもやっぱりクイーン・メリー2号の方が感動も驚きも大きかったかな。海を渡れる船は威厳があるしロマンティック。いつか乗ってみたいものです。

Port of San Francisco のスケジュールによると、ピア27にはプリンセスクルーズ社の船が年内あと9回停泊するようです。ついでに来年のスケジュールをチェックしたら、クイーン・メリー2号の妹分ともいえるクイーン・エリザベス号クイーン・ビクトリア号も来るらしいです。どこのピアに停まるのかは不明ですが、見に行かなきゃ!

広告

ピア27がクルーズターミナルに変身」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 街中がジャイアンツカラー。今日は市庁舎プラザで観戦イベントも | もっとサンフランシスコ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中