マーケットストリートで体験型現代アート展?

サンフランシスコ・ダウンタウンの目抜き通りといえばマーケットストリート。シビックセンター駅周辺、ミッドマーケット、パウエルストリート駅周辺、ファイナンシャルディストリクトなど、数ブロックごとに通りの雰囲気が変わり、一つのコミュニティーから次のコミュニティーへ渡り歩いているような気持ちになる、とても「多様性」にあふれたストリートです。

それはそれで個性なんですが、コミュニティー同士のつながりを強化しマーケットストリート全体の活性化を目指そうと、市の都市計画局が4月11日(土)まで「Market Street Prototyping Festival」というイベントを共催しています。

040915mspf23 for Life

040915mspf3Fogplane

040915mspf4Timber Valley

こんな感じの、通行人が気軽に体験できて、会話が弾むような空間アートが計50点、マーケットストリートの5つのエリアに展示されています。体験型の野外現代アート展のような雰囲気。

040915mspf5Smaller and Upside Down

目が大きく写るマスク。「Kawaiiく撮ってね」

040915mspf6Arena | Play

卓球の団体戦?

040915mspf7MeetWall

040915mspf8Tree of Changes

通常の展示物は午前11時から午後7時まで、照明をメインにした作品は午後8時から10時まで観賞できるようにスケジュールされています。今週土曜日までの限定イベントなので、ぜひ出かけてみてください。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中