久しぶりにダウンタウンに行ったので、去年のように駆け足でいろんなデコレーションを見てきました。
まずはユニオンスクエアへ。スヌーピー、でかっ!!
ユニオンスクエアといえば、このツリー。左下の看板が今年感を出してます。
ツリーのお向かいに建つ Westin St. Francis(335 Powell St)は、今年もメルヘンなジンジャーブレッド・キャッスルを飾っていました。
階段をえっほえっほと駆け上がる人たちがかわいい。
去年、ジンジャーブレッド球場を飾っていたレストラン、Water Bar(399 Embarcadero)は、今年はサンフランシスコ万博100周年を記念して、パレス・オブ・ファインアーツを再現。
続いて、カリフォルニア州で一番大きいらしいジンジャーブレッドハウスを擁する The Fairmont(950 Mason St)に向かったら、なんと入場制限されていました。今までは自由に正面玄関から出入りできたのに。
これまで並ばずに見てきたものに今さら並ぶのは悔しいので、時間をずらして再挑戦。そしたら正面から入れました。主役のジンジャーブレッドハウスはいつもとあまり変化なし。
と思っていたら、なんと新しい発見がありました。
今年は見に来る時期が遅かったからか、壁に飾られていたはずのクッキーや飴たちがごっそり消えていたのです。
「このジンジャーブレッドハウスはゲストのみなさんに楽しんでいただくためのものです。壊したり、一部を持って帰ったりしないでくださいね」という注意書きの周りも、子どもの手が届く高さまでのデコレーションはほぼ全滅。ほんとにきれいになくなっていました。
参考までに、柵で守られた外壁の一部はこんな感じ。飴一本も欠けていません。
おそるべし食い意地!!
555 California St にある赤いツリーは今年も赤く。
グレース大聖堂(1100 California St)の向かいにある Huntington Park の木々は、赤と緑のイルミネーションでライトアップされていました。
右側のビルもおそろいのカラーコーディネーション。
最後に、ついでなので日本町のピースプラザのデコレーションもここに記録しておきます。五重塔の中心が青白く光っているのがシブかったです。
年が明けたらツリーもジンジャーブレッドハウスも、「ひな人形か!!」とツッコミを入れたくなるほどのスピードで片付けてしまうアメリカ。ホリデー気分が味わえるのは年内いっぱいですよー。
明けまして、おめでとうございます。
いつも楽しく、拝見させていただいております。
今年もよろしくお願いします。
おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
こんな放置気味のブログですみません。
今年はもうちょっとちゃんと更新したいと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いします。