開幕前のAT&Tパーク(小ネタ系です)

040216att1

2016年のシーズン開幕を前にAT&Tパークに行ってきました。今季のジャイアンツは4月4日(月)にミルウォーキーでのブルワーズ戦でスタート。本拠地での第1戦は7日(木)で対戦相手は宿敵ドジャースです。これはいやが上にも盛り上がります。

そんな開幕に向けて準備が進むAT&Tパークですが、へぇ、その位置にエースのマジソン・バンガーナー投手じゃなくて外野手のハンター・ペンス選手なんだー。勢いがある感じだからでしょうか。今年は怪我に泣きませんように。

040216att2

公式グッズショップの「Dugout Store」に向かったら、そのお隣りに「Clubhouse Store」なるものがオープンしていました。店員さんに「新しく開いたの?隣りと何が違うの?」と聞いたら、大リーグの公式ユニホームを製造しているマジェスティック社の商品をそろえていて、すでに昨年オープンしていたそうです。

040216att3

なので店内はスポーツウェア専門店のような様相。頭上にもクリーニング屋さんのようにユニホームがぐるぐる回っています。

040216att4

コレクタブル的なものも販売していて、壁に並んでいる「K」は実際に公式試合で使われたプラカード。ジャイアンツの投手が三振を取ると球場内のボードにはめられていくヤツですね。母の日とかアイリッシュ(またはメキシカン、またはチャイニーズ)のヘリテージデーの特別バーションを売っているようです。

040216att5

店内で通じている Dugout Store の方へ行ったら、こんなTシャツが。個性的なヘアスタイルとヒゲの選手が2人増えたのでこうなったんでしょうね。分かりやすい。

040216att6

入り口には「(ワールドシリーズを制覇した)2014年のプレーオフの印象的なシーンをボブルヘッドにするよ。4月から11月まで毎月違う人形を用意するから全部集めてね」という宣伝がありましたが、これってたぶん去年のポスターですよね?

040216att7

そして何度見ても「誰これ?」とツッコみたくなる4月のボブルヘッド。台に名前が書いてあるけど、ほんと誰?

040216att8

さて天気がいいので橋を渡って、流行っているのかいないのか未だ不明の The Yard at Mission Rock にやってきました。

040216att9

新しく小型のサッカー場ができていて、この日は Street Soccer USA(フットサルの屋外版?)のトーナメントが開かれていました。スピーカーからは選手の名字を繰り返しながらの実況が流れてきてかなり本格的。白熱した試合を間近で観戦できておもしろかったです。

あれ? 写真の真ん中、McCovey Cove の対岸から目を光らせているのは…

040216att10

やっぱり!! これは髪を切る前の写真ですね。

040216att11

そして橋を渡って戻ろうとしたら、この顔です。チャーミングな人柄なのは充分存じ上げていますが、うーん、マグショットにしか見えない…

040216att12

ところでこの橋(レフティ・オドール・ブリッジと命名されているそうです)、開発が目覚ましいミッションベイとダウンタウンを結ぶ主要路ということでかなりの交通量があるんですが、水面すれすれに架かっているので普段は船がまったく通れません。

040216att14

そうそう、こんな感じで小さいボートですら通れないんです。「開橋は60分前に手続きが必要」って書いてあるけど、この橋の西側には特に大きな産業もないし、いろんな面でのコストを考えて「基本的には開橋しない方針なんだろうなぁ」と勝手に決めていたら…

040216att13

普通に開きました。ウゥ〜とサイレンが鳴り響いて、待つこと数分。このエリアには何度も来ていますが、この橋が稼動するのを見たのは初めてだと思います。船に乗っていたのは釣りに来ていたっぽい親子。この橋、誰でも開橋の申請できるのかな。いつか試してみたいものです。Go Giants!!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中