ラスベガスに飛んで、帰りはロードトリップ(その1)

2020年になりました。
今年は12月まで待たずに記事を書きます!
もう2月ですが1月の話題を。

1月初旬、●年ぶりに飛行機に乗りました。
乗客の皆さんがセキュリティゲートで
何も言われなくても次々と靴を脱いでいるのを見て
一人でこっそりびっくりするぐらいには久しぶりでした。

続きを読む “ラスベガスに飛んで、帰りはロードトリップ(その1)”

広告

2019年12月の写真をいくつか

思い出したように年末投稿の続きです。
2019年12月の写真をまとめてご紹介。
まずはカストロストリートのレインボーなツリーです。

カストロには前回すごく美味しくて、ときどき思い出していたチョッピーノを食べに行きました。
が、残念かな。今回はそれほどでもなかった。それとも記憶の中で美味しくしすぎていたのだろうか。

でもその後に行ったデザート屋さんがなかなかのヒット。
お値段もなかなかなので通うのは無理ですが、記憶の中で美味しさを美化しすぎる前にまた行きたいと思います。

続きを読む “2019年12月の写真をいくつか”

フェリービルでジンジャーブレッド展示会

年の瀬になると思い出したように記事を載せるブログになってしまいました。皆さんお元気ですか?

フェリービルディングで新しいイベントが開かれていたので足を伸ばしてみました。

そのイベントとはコレ。「Gingerbread Exhibition」しかも「Inaugural」です。

続きを読む “フェリービルでジンジャーブレッド展示会”

新年を前に街歩きの続き

2018年も最後なので2日連続で投稿です。

今日もサンフランシスコのホリデーシーズンの散歩から。
最初に訪れたのはグレース大聖堂
希望と平和の象徴である鳩(紙製)が2000羽、うねるように飛んでいます。

ステンドグラスとの組み合わせも素敵です。

続きを読む “新年を前に街歩きの続き”

大リーグが開幕! Home Openerに行ってきました

040518giants1

4月になりました。
ということは野球シーズンの幕開けです。
ラッキーにも地元開幕戦のチケットを貰ったという方に誘っていただき、火曜日の真っ昼間に行ってきましたAT&Tパーク!

040518giants2

席は三塁側のクラブレベル。フィールド全体が見渡せて、それなりのお値段がするからか、周りの皆さんは行儀が良くて緊張します。もちろんヤジを飛ばす人なんていません。

続きを読む “大リーグが開幕! Home Openerに行ってきました”

2017年12月のサンフランシスコ

121217fairmont1

最近は気温も下がって冬っぽくなったサンフランシスコです。
皆さんお元気におすごしですか?
フェアモントホテルのシナトラさんのように首にしっかりマフラー巻いてますか?

121217fairmont2

ホテルの中に入ると、ロビーにはお約束のツリーと大きなジンジャーブレッドハウス。

続きを読む “2017年12月のサンフランシスコ”

ジャイアンツがワイルドカード進出決めました

100116_giants1

地区優勝は宿敵に持っていかれたものの、プレーオフ進出を懸けたワイルドカード対決に駒を進めたサンフランシスコ・ジャイアンツ。先日友人が格安チケット(しかも1階席!!)をゲットしてくれて、秋の香りが漂うAT&Tパークへ行ってきたので、これからも2016年のシーズンがしばらく続くことを願いながら書いておこうと思います。

続きを読む “ジャイアンツがワイルドカード進出決めました”