寂れた観光名所〜カラオケの思い出話

新型ウイルスの話題で持ちきりの今日このごろですが、ちょっと前に撮った写真をアップします。

というのも、久しぶりにフィッシャーマンズワーフへ行ったら、人が全然歩いていなくて驚いたからです。観光シーズンでないことを考慮しても心配になるぐらいの寂れっぷり。
続きを読む “寂れた観光名所〜カラオケの思い出話”

広告

スープの具はセルフで量り売り!モールのヌードル屋さん

久しぶりにStonestown Galleriaに行きました。
目指すは丸亀うどん。
でもせっかくなので2階のフードコートへ偵察に行くと

また新しいアジア系のお店がオープンしていました。
名前はTang Bar。どうやら麺類のお店のようです。
続きを読む “スープの具はセルフで量り売り!モールのヌードル屋さん”

ラスベガスに飛んで、帰りはロードトリップ(その3)

ラスベガス観光2日目は土曜日。
「ここでブランチしよう」と計画していた所はどこも混んでいて
歩くのも疲れたのでParisのバーガー屋さんに落ち着きました。

メニューには777ドルのバーガーも!
どんな肉を使ってるのかと思いきやドンペリのボトル付きだそうで。
さっき公式サイトを見たら
バーガーからロブスターがはみ出してる写真が載ってました。

そして昨日行けなかったWynnへ。
写真で見たとおりの世界が広がっていました。
続きを読む “ラスベガスに飛んで、帰りはロードトリップ(その3)”

日本のチーズケーキに2時間待ち!!

クリスマス商戦真っ只中の土曜日にサンマテオの Hillsdale Shopping Center へ行ってきました。サンタさんと写真(有料)を撮りたい人が列を作っているのを上から見物して…

新しくオープンしたフードコート、いや、「Dining Terrace」へ。なんだかすごくお洒落です。

続きを読む “日本のチーズケーキに2時間待ち!!”

飲めないのにバー巡り いくつか発見あり

041218charmaines1

少し前の話になりますが、今年の2〜3月にサンフランシスコ市内のバーを渡り歩く機会がありました。まったくお酒が飲めない私ですが、雰囲気や景色が楽しめるお店をいくつか発見したので、簡単に紹介したいと思います。

続きを読む “飲めないのにバー巡り いくつか発見あり”

フードコートにもラーメン登場

121817tenroku1

先日、サンフランシスコのショッピングモール Stonestown に行ったら、フードコートにラーメン屋ができていました。

「あぁ、ここまでポピュラーになったのね」と思い、メニューの中から「トンカツラーメン」を注文したら「トッピングのお肉は何にしますか?」。微妙に会話が通じない。これはトンカツと豚骨がごっちゃになってるパターンだな。

そこで、レジ横のメニューを指差すジェスチャー作戦に切り替えたら、「Oh, Pork Cutlet Ramen!」と英語に言い直されてしまいました。よく見たら「トンカツラーメン」はカタカナでしか書いてないから、店員さんには不親切なメニューです。

続きを読む “フードコートにもラーメン登場”