今年もあと少しで終わりです。
冬休みに入ったので久しぶりにユニオンスクエアに出かけてみました。
まずは毎年恒例のスケートリンクとクリスマスツリーをチェック。
特に異常なし。
続きを読む “師走のユニオンスクエア”
今年もあと少しで終わりです。
冬休みに入ったので久しぶりにユニオンスクエアに出かけてみました。
まずは毎年恒例のスケートリンクとクリスマスツリーをチェック。
特に異常なし。
続きを読む “師走のユニオンスクエア”
さっきユニオンスクエア付近を歩いていたら、ユニクロの店員さんたち(?)がホリデーシーズン向けの飾り付けに忙しそうにしていました。とってもカラフルです。そして入り口の左右に、何か小さなものが並んでいるのが気になります。
どうやら人形のようです。バービー?それともリカちゃん?ユニクロの服を着てるみたいです。芸が細かいなぁ。
…などとのんきなことを言っていたら、ものすごくリアルな人たちでした。リアルすぎて、正直ちょっと気持ち悪い。最新の3Dプリンターを起用した Selfless Selfie Project というのを展開中とのことですが、技術が進みすぎていて怖い。「この人、知ってるかも。見たことあるなー」という方もいらっしゃいました。自分がこの中にいたらどんな気持ちだろう、などと考えながらさらに歩くと…
ついこの間まで地下鉄工事で全面閉鎖になっていた Stockton Street が、いきなりこんなことに。一面に人工芝が敷かれて、都会の中のオアシス?を演出しているのでしょうか。それとも年末限定イベントの準備中? これからどう変化していくのがすごく興味があります。
お向かいの Macy’s は、この工事のせいで歩道が狭くなり、ショーウインドーを飾る気も失せたご様子…
というのは嘘で、本日オープンの Holiday Windows に向けて準備が進んでいます。これはサンフランシスコ動物愛護協会(SFSPCA)が基金募集のために毎年催しているイベントで、ショーウインドーをホリデーカラーに飾って、里親募集中の子猫や子犬も紹介します。
今日午後5時から行われる開幕セレモニーには、グランピー・キャット(Grumpy Cat)として知られる、不機嫌そうな顔をしたセレブ猫、ターダー・ソースちゃん(雌猫だったんですね)も登場します。これはファンが殺到しそうです。
そして今日は、エンバカデロセンターの点灯式も午後6時から開かれます(写真は去年撮ったもの)。プラザに設けられたスケートリンクでは Disney on Ice のプレビューも予定されているとか。こちらもたくさんの人が集まりそうですね。エンバカを縁取るライトが点くと「今年も終わりだな〜」モードに突入します。みなさん、すてきな年末を!!