サンフランシスコ日本町の少々マニアックな近況報告です。
まず、West Mall(旧・近鉄モール)の Cafe Hana。内装がやけにすっきりしたなぁと思って尋ねたら、オーナーが変わったらしいです。そういわれてみると、店名からMurataさんの名前が消えています。
オリジナルのスイーツは「下の階のキッチンでつくってます」と説明してくれたので、さらに聞き込みを続けたところ、紀伊國屋ビル1階にある三船ビストロのキッチンを拠点としている apiece desserts のデザートを置いていることが分かりました。そしてカフェ自体は、三船グループ(というものが実際にあるのか知りませんが)の傘下になったようです。
サンドウィッチとコーヒーのモーニングセットなども始めたらしく、ポスターが並んでいました。お腹がすいてる時にはいいかも。
そして1968年に同モール内に開設され、生け花の普及・振興に努めてきた池坊事務所(たしか北米本部?)もとうとう移転になりました。移転といっても、お隣の紀伊國屋ビルなのですぐ近くなんですが、それでもなんだか時の流れを感じます。
変わってこちらは East Mall(旧・都モール)の2階。長いことオフィスデスク1つだけだった空間にブティックがオープンしました。その名も Unique Boutique。若いアジア系をターゲットにしているようで、黒やグレーを基調にしたタイトなデザインが目立ちました。
同じフロアではこんな工事も行われていました。現存するお店を小さくして、店舗数を増やすようです。ビルのオーナーが変わって以来、店舗賃料の値上がりを指摘する声をよく聞きますが、これもその対応策だと思われます。ちなみに右奥のスナックは昨年しばらく営業していましたが、気づいたら閉店してました。
すこし離れて、Geary @ Fillmore の角です。Hashibiro Kouという居酒屋が今月中のオープンを目指して目下工事中です。店名は何語?と思ったら、ハシビロコウ(嘴広鸛)という鳥のことだそうです。鳥自体はかわいいけど、名前は覚えにくいなぁ。