お天気のよかった先週末、サンフランシスコから車で南に15分ぐらいの
海沿いの町、パシフィカに行きました。
Pacifica Pier は公共の桟橋なのでライセンスがなくても釣りが楽しめます。
なので週末は大賑わい。
サーモンやストライパー、ダンジネスクラブが釣れる(獲れる)ので
今晩のおかずを一家総出で獲得しに来る家族も少なくありません。
注)
魚や蟹はそれぞれ「捕獲してはいけない期間」や
「持ち帰りOKの大きさと量」が定められています。
あと、ビーチに降りたら釣りのライセンスが必要になります。
詳しくは California Dept of Fish and Game のサイトをご参照ください。
と、細かいことを書きましたが、今日の目的は釣りではありません。
ピアの先端から海を眺めることしばし。
見えました!!(見えますか?)
こんなに近くを鯨が泳いでいるんです!!
「ちょっと海を眺めていれば潮を吹き上げるのが見えるよ」と
噂には聞いていたんですが
数分で、しかもこんなに近距離で見れるとは思っていませんでした。
来てよかった〜と思いながらピアを少し戻ると、
ん? 釣り人さんたちの背中越しに何か見えますが…
えええぇぇ〜!!
驚いているうちにどんどん近づいてきて
さっきまで興味なさそうだった釣り人さんたちも
携帯を取り出してビデオを録っていました。
釣り人さんたちのお話によると
これはザトウクジラ(Humpback Whale)で
アンチョビの群れの真下から口を開けて水面に浮上し、
一気に飲み込んでいるところだそうです。
そして食べこぼしを鳥たちが狙っていると。
いやぁ、すごいです。
有料ツアーに参加せずにこんなに間近で見れるなんて。
しかもお話のついでに、そこで焼いていたバーベキューも
お裾分けしてくれました。ラッキー!!
携帯のメモリー不足でビデオは録れませんでしたが
地元テレビのニュースでも報道されていたので
そちらの映像をご覧ください。
これはピアよりもさらに南に行った
Linda Mar Beach で録られたものです。
今週末も天気がよさそうです。
ドライブついでにお出かけしてみてはどうでしょうか。
ちなみにサンフランシスコ市内では
今週末はプライドパレード&フェスティバルです!!