食べられるハロウィンの飾り付け

101712_HallownYoko1以前「食べられるゴルティエ」で紹介したパティシエのMiyukiさんが、ハロウィンのディスプレイをするということなのでちょっとお邪魔してきました。場所はチャーチストリートにあるThorough Bread & Bakery

101712_HallownTate2飾りとなるのはこちら。パンプキンとコウモリのクッキー。

101712_HallownTate3そして巨大グモのプレッツェル。ナウシカのオウムの群れっぽい。

101712_HallownTate5手に持ってもらいました。黒色はBamboo Charcol Powderというナチュラルなフードカラーを使っているそうです。食べても美味しくないですよ、と言われたので食べてみましたが、やはり炭の味でした。

101712_HallownYoko5パンプキンクッキーは、シロップ、ライ麦粉、そば粉で出来ていて、色付けは黄色にターメリックと赤にチリパウダー。こちらの味見は素直にパス。

101712_HallownTate4こうやってひとつずつワイヤーを通して天井から吊るしていきます。薄いので割れそうに見えますが触ってみると以外としなやか。シロップを多めにいれて扱いやすいようにしてるんだそうです。

101712_HallownTate7ハシゴなれしてるMiyukiさん。

101712_HallownTate6

101712_HallownYoko2この後もプレッツェルって作ったクモの巣を足す予定だそうですが、技術的に難しいかも、との事。どんなディスプレイに仕上がるのか楽しみです。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中